翻訳と辞書
Words near each other
・ ホーカン
・ ホーカン・アウストボ
・ ホーカン・ネッセル
・ ホーカン・ハーデンベルガー
・ ホーカ・シリーズ
・ ホーカー
・ ホーカー 400
・ ホーカー 800
・ ホーカー シーフューリー
・ ホーカー シーホーク
ホーカー タイフーン
・ ホーカー テンペスト
・ ホーカー ニムロッド
・ ホーカー ハリケーン
・ ホーカー ハンター
・ ホーカー ハート
・ ホーカー フューリー
・ ホーカー ヘッジホッグ
・ ホーカー ヘンリー
・ ホーカー ホットスパー


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ホーカー タイフーン : ミニ英和和英辞書
ホーカー タイフーン[かー]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
カー : [かー]
 【名詞】 1. car 2. (n) car

ホーカー タイフーン : ウィキペディア日本語版
ホーカー タイフーン[かー]

ホーカー タイフーン (''Hawker Typhoon'') はイギリス空軍 (RAF) の戦闘機1941年からホーカー・アビエーション社で生産された。邀撃戦闘機であったホーカー ハリケーンの代替が目的だったが、性能面に問題があった。しかし、第二次世界大戦で最も成功した戦闘爆撃機のひとつと数えられるまで発展した。
== 経緯 ==
1937年3月に新型のハリケーンが生産される以前に、シドニー・カム技師は後継機の設計に移った。これは大型機で同様に大型のネイピアセイバーエンジン (Napier Sabre engine):en:Napier Sabre を搭載して設計された。これらはホーカー社が1938年1月に航空省 (Air Ministry) から仕様F.18/37を出された際に役立ち、ネイピア セイバーエンジンか、またはロールス・ロイスヴァルチャーエンジン (Rolls-Royce Vulture engine) を搭載した戦闘機として要求された。双方のエンジンが2,000馬力以上を叩き出せるように設計されており、セイバーのH-ブロックとヴァルチャーのX-ブロックはシリンダの配置が異なるという点を除けば、同じ24気筒のエンジンであった。これらはアメリカから送られてくる、ハイオクガソリンの使用が前提となっていた。
その結果、ロールス・ロイス (Rolls-Royce) とネイピア (Napier) 、それぞれのメーカーの頭文字をとったRとNのモデルが製造された。いずれも単葉低翼機でよく似ていたが、ヴァルチャーエンジンを搭載したR型の機首は丸みをおびており、外気に触れて熱を放出するラジエターは胴体下部にあったのに対して、セイバーエンジンを搭載したN型の機首は平坦で、ラジエーターはアゴにあたる機首の下部に搭載されていた。どちらも基本的な設計はホーカー社の伝統である「古風な」構造を受け継いでいた。つまりハリケーンと同様、前部胴体は鋼管溶接フレーム構造であり、翼幅が12メートル (40 ft) もある主翼の翼厚はスピットファイアのものよりもずいぶんと大きかった。しかしながら、カム技師も他の箇所のうちの多くでは時代の流れに抗えなかった。コクピットから後方でのセミモノコック構造の採用・フラッシュリベット(沈頭鋲)の使用・広くとった間隔といった改良が加えられた。後方へのスライド式キャノピーでも上方へ開くタイプでもなく、胴体に横開きのドアが設けられた。
R型は1939年10月に初飛行し、非常に感銘を受けたRAFはトーネードの名称で1,000機を発注した。しかしながら、当時のホーカー社では知られていなかった圧縮性の影響を初めとする各種問題によって受領は遅れることとなった。その上、R型の上昇性能は失望すべきものであることが判明した。これはトーネードが、RAFが求めていたような、スピットファイアを代替する要撃機にはなり得ないことを意味した。現在タイフーンとして知られるN型は1940年2月に引き渡された。RAFはこちらのモデルも大量に発注したが、生産は当時製作する機種をもたなかったグロスター・エアクラフト社に移されることになった。R型と同様、N型でもまもなく問題が表面化した。その問題とはたとえば、エンジンの発する振動によって主翼の外皮がめくれるといったものだった。
とうとうRAFは、トーネードとタイフーン両型に関する作業の一切を1940年5月に凍結したが、これによって、バトル・オブ・ブリテンの間ホーカー社はハリケーンに集中できることとなった。これがタイフーン計画が消えそうになった最初であった。小規模の開発は継続され、胴体の一層の流線形化と、より薄い主翼への換装、それに数種の大型星型エンジンの採用が企図された。10月にRAFに対する脅威が弱まると、元のとおりトーネードとタイフーン計画の作業続行が認められた。
最初の生産型トーネードは1941年の前期に引き渡され、完全武装の実地試験で684km/h (425 mph) という前例のない高速を発揮したが、最後のトーネードとなった。生産ラインが構築されつつあったまさにそのとき、突然ロールス・ロイス社がヴァルチャーエンジンの開発計画を中止してしまい、トーネードはエンジンを得られなくなってしまった。タイフーンの方は生産を保証する十分な性能があり、最初の生産型であるタイフーン Mk.IAはブローニング7.7mm機関銃12挺を搭載し、1941年5月に引き渡された。しかし、まもなく武装をイスパノ20mm機関砲に変えたMk.IBに生産は切り替えられた。
この時までに、スピットファイア Mk.Vドイツ空軍(ルフトヴァッフェ)のフォッケウルフ Fw190と相見えていたが、どちらかというと撃退されることが多かった。Fw 190に対抗するためタイフーンは飛行隊(第56及び第609飛行隊)への配備を急がれたが、まもなくこれは大変な間違いだとわかった。明らかな構造的欠陥から、急降下からの引き起こし時に尾部が折れやすいことが判明したが、Fw 190はこの引き起こし戦術を多用したのだった。タイフーン計画は再度存続の危機にさらされた。事故により生還できたパイロットはたったひとりであったが、昇降舵のマス・バランスが金属疲労により破壊し、昇降舵がフラッター(激しい振動)を起こすことが原因とわかった〔JAL - マス・バランスとフラッター(JAL航空実用事典) 〕。応急措置として、空中分解箇所である、胴体と尾部との結合部の周囲に、長方形の補強板が数枚リベットで打ち付けられた。この継ぎ目は以降のタイフーン各派生型でもそのままであった。さらに、一酸化炭素濃度の高い排気がコクピットに漏れるという問題により、タイフーンのパイロットは低高度の飛行でも酸素マスクを使用しなければならなかった。また、気温が10度前後になるとエンジンの始動性が極端に悪くなり、ひどい時には始動時に爆発まで起こした。また大馬力エンジンによりコクピット内が高温となり、メーカー側の対処が遅れたため、部隊では翼前縁に小さな穴を空け、空気をホースでコクピットに導く改造を行ったほどであった。こういった設計上の欠陥にもかかわらず、第609飛行隊の飛行隊長 ローランド・ビーモントのようなパイロットの働きにより、タイフーンの開発は継続された。
1942年末から1943年始めにかけて、ブリテン島南部沿岸のタイフーン飛行隊はドイツ空軍による低高度からの爆撃・離脱戦術 (tip and run) に対して効果的な反撃を行ない、戦闘爆撃機型Fw 190を1機か数機撃墜する成功を収めた。ブリテン島上空で撃墜された最初の2機のメッサーシュミット Me 210はタイフーンの手にかかったのであったが、これは1942年末のことだった。1943年1月20日のロンドン昼間空襲では5機のFw 190がタイフーンによって撃墜された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ホーカー タイフーン」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.